今年も来ましたウミネコ軍団▼▼

  苗の生育が少し遅れ気味だったために、当初は連休明けの田植えとタカを括っていたの
  ですが、桜前線の北上とともに思いのほか回復して、ここに来て急にお尻に火がついて
  しまいました。
  4月に入ってから好天続きで、さっぱり雨が降らず田んぼも土煙が上がるほど乾燥して、
  代かきを控えて水不足の心配をしていたのですが、ようやくまとまった雨が降り、これで
  なんとか水不足の心配をすることなく作業が出来そうです。
  田んぼは、中干しと刈り取りの時期を除くとイネの生育期間中、常に水を必要としている
  のですが、なかでも特に田植え前の代かきのときは、一度に大量の水を必要とすること
  から昔から農家の争いごとの元になるほど、水不足は深刻な問題になるのです。

  
代かき
4月下旬
 代かきは、水の張られた田面が均平になる
 ように丁寧に行います。
 ところで「ウミネコ」と云えば、海にいるのが
 普通ですが、この辺りでは、田んぼにいるの
 が普通です?
 近くの田んぼには、真っ白くなるほどたくさん
 いました(T_T)。


 代かきの二日目、とうとう我が家の田んぼに
 も団体さんがやって来ました。
 ウミネコがトラクターの頭上を旋回するたびに
 空から“白い爆弾”が落ちてきます(▼▼)。



 ウミネコも慣れたもので、トラクターの前を
 悠然と歩いています。
 エサの取り合いに夢中になって、トラクター
 が至近距離まで近づいても、轢かれる心配
 などどこ吹く風といった様子です。
 

『おいらのたんぼ』のホームページに戻る
『おいらのたんぼ』のホームページに戻る
お米の出来るまでの目次に戻る
お米の出来るまでの目次に戻る

〒981-0212 宮城県宮城郡松島町磯崎字磯崎11番地 TEL・FAX 022-354-5379
『おいらの田んぼ』  澁谷 啓
  は、 info@oiranotanbo.comまで。
当WEBサイトの画像・情報・記事の転載は、一切禁止いたします。